・なぜ自分はそのカラコンを好んでつけているのか
私は元々目元が小さくそのことがコンプレックスでした。
コンプレックスを少しでも緩和するためにカラコンをつけ始めました。このカラコンはフチがしっかりあり、目元が大きく見えます。今の流行りはナチュラル思考でフチがなく、カラコンのサイズも小さめ、サイズが大きくても実際にカラーが入っている部分が小さめな物が多く、目元を大きくしたい、いかにもカラコン付けてます感が欲しい私には最近の流行りのカラコンは好みではなく、大きめのカラコンを探すのにも苦労します。あと最近のカラコンは1dayのものが主流なのか、なかなか1monthのカラコンを扱っているところが少なく、(私は1month派なので)この2点は私の中でどうしても妥協できないポイントなので探しに探してようやく見つけたカラコンでした!
値段もリーズナブルで手が出しやすい価格帯なのでとても助かります。
・このカラコンが好きな理由
個人的には結構盛れるカラコンで気に入っているのと、
派手すぎないので、普段の職場で付けていても違和感を感じることはないですし、プライベートやイベントの参加やデートなどにも付けていけるくらいの派手すぎず、ナチュラルすぎず、基本的どの場面でも装着していけるカラコンなので愛用しています。
私は近くのドンキホーテで最初見つけて購入していました。
使用期間が迫って来るとまたドンキホーテに行き購入を繰り返していました。
けど最近私が使っているネットショッピングアプリ内に同じカラコンを取り扱っていることに気付き、今はそっちのアプリ内で購入しているのでわざわざお店に行き、購入の際少し手続きがあったり、手間がなくなりました。
どうしても今欲しい!というときはドンキホーテを利用しますが
そうではない時はネットショッピングを頼っています。発送も早いのですごく助かります。
取り扱いが多いカラコンなので手に入りやすいこともあり、他にも種類が豊富で私好みの盛れるカラコンの取り扱いが多いので私はこのメーカーのカラコンを愛用しています。
colors ハーフシルキーブラウン
基礎知識
- 初心者のカラコンの取り方は?ポイントを解説!
- 初心者のカラコンの付け方は?ポイントを解説!
- カラコン選びで着色直径がポイントになる3つの理由
- カラコンの使用期限はしっかり守るべき?
- カラコン選びで酸素透過率もポイントの一つ?重要性を解説!
- 安全にカラコンを付けられる?サンドイッチ製法の特徴は?
- 高校生がカラコンを選ぶときのポイントは?
- コスプレのカラコンは高発色がおすすめ?メリットと注意点を解説!
- 度なしカラコンでも検査は必須!検査なしの危険性について
体験談
- Flower Eyes 1day
- eye closet(アイクローゼット)
- ephemeral
- engiorno (アンジョルノ)
- eliamo
- CRUUM#145AZURE
- colors ハーフシルキーブラウン
- Chus me(チューズミー)
- Cherry Moon Brown
- candymagic 1day
- 2ウィークアキュビューディファイン
- 2WEEK Menicon Rei
- ワンデーリフレア elebelle
- ワンデースパークリング(リッチヘーゼル)
- レヴィア(revia)ワンデーカラコン
- ラヴェール
- ゆうこすプロデュースのChu’sme
- 益若つばさエンジェルカラーバンビシリーズ
- ネオサイト2ウィークシエルUV
- チューズミー(Chu’s me)
- ジル・スチュアート 1dayUV
- 指原莉乃プロデュースのトパーズ
- 指原莉乃 トパーズ オパール
- 倖田來未のラヴェール
- エルージュ
- エバーカラーワンデーナチュラル
- アイコフレシアーメイク(シード)
- N’sCOLLECTION
- FLANMY(フランミー)
- Angel Eyes(藤井夏恋)