このシリーズは発色がとても良いのが一番気に入っているポイントです。特に気に入っているのが、アーモンドとショコラです。2つとも、外側が黒いので目が強調されて大きくかわいく見えるのが特徴です。アーモンドの方は黒縁に茶色のデザインなので目がお人形さんみたいに丸く見えます。アーモンドの方は茶色や赤茶色の色が細かくグラデーションされているデザインなので、目につけるとお洒落な発色になります。家でつけて見える目の印象と外でつけて見える目の印象も変わります。またそれが良い所です。あと、レンズも分厚くなく、変にひっくり返ったりもしないので、装着しやすい所も良いです。長時間つけていてもごろごろせず、潤いもキープされている所も気に入っています。お値段も安くて購入しやすいですし、色の種類も豊富で、かわいい系にしたい時は黒や茶色にして、外人さんぽくしたい時は、ブルーやグレーやオリーブなどにしてその日の気分でつけられる所も気に入っています。こちらは色が豊富にあるので、カラコンの色によってその日のメイクやファッションも変えたりしながら、楽しめるのもポイントです。あと、自分の瞳の色にも、目の大きさや顔立ちにも合っています。カラコン自体の大きさも大きすぎる事くなく、目に負担がかからない大きさで、カラコン自体が大きすぎて目だけが強調されてしまう心配もないので良いです。他のカラコンですと、デザインがワンパターンで、キメが荒く雑な事が多いですが、こちらはデザインが細かく、繊細なので気に入っています。あと、ネット販売だけでなく、薬局などに置いてあるので気軽に買いやすい所も良いです。昔はありませんでしたが、新しくスッピンにも合う裸眼風のカラコンも発売されて、こちらはスッピンでつけていても、つけているのかわからないぐらい自然な発色で、普段使いにも良く、学校や会社でもバレにくいです。ワンダータイプから1ヶ月のマンスリータイプもあるので、頻度によっても選ぶ事ができるので良いです。
益若つばさエンジェルカラーバンビシリーズ
基礎知識
- 初心者のカラコンの取り方は?ポイントを解説!
- 初心者のカラコンの付け方は?ポイントを解説!
- カラコン選びで着色直径がポイントになる3つの理由
- カラコンの使用期限はしっかり守るべき?
- カラコン選びで酸素透過率もポイントの一つ?重要性を解説!
- 安全にカラコンを付けられる?サンドイッチ製法の特徴は?
- 高校生がカラコンを選ぶときのポイントは?
- コスプレのカラコンは高発色がおすすめ?メリットと注意点を解説!
- 度なしカラコンでも検査は必須!検査なしの危険性について
体験談
- Flower Eyes 1day
- eye closet(アイクローゼット)
- ephemeral
- engiorno (アンジョルノ)
- eliamo
- CRUUM#145AZURE
- colors ハーフシルキーブラウン
- Chus me(チューズミー)
- Cherry Moon Brown
- candymagic 1day
- 2ウィークアキュビューディファイン
- 2WEEK Menicon Rei
- ワンデーリフレア elebelle
- ワンデースパークリング(リッチヘーゼル)
- レヴィア(revia)ワンデーカラコン
- ラヴェール
- ゆうこすプロデュースのChu’sme
- 益若つばさエンジェルカラーバンビシリーズ
- ネオサイト2ウィークシエルUV
- チューズミー(Chu’s me)
- ジル・スチュアート 1dayUV
- 指原莉乃プロデュースのトパーズ
- 指原莉乃 トパーズ オパール
- 倖田來未のラヴェール
- エルージュ
- エバーカラーワンデーナチュラル
- アイコフレシアーメイク(シード)
- N’sCOLLECTION
- FLANMY(フランミー)
- Angel Eyes(藤井夏恋)